Quantcast
Channel: 【夢占い】カラスの夢に関する18の意味とは へのコメント
Viewing all 131 articles
Browse latest View live

spbreath より

$
0
0

自分が誰かを訪ねる場合、何らかの理由で周囲からの孤立感や孤独を感じている事を意味します。あるいは想定外の出費があるかもしれません。
またカラスが群れているのが印象的だった場合、思いがけないトラブルや身近な人が災難に遭う可能性が高くなっている事を暗示しますので注意が必要です。

総合すると…今の貴方はあまり良い運気の中には無いようです。自分自身も周囲の人とあまり上手にコミュニケーションが出来ず、寂しさなどを感じる事があるかもしれません。
また親しい友人やご家族など身近な人がトラブルに見舞われる可能性も高くなっていますので、危ない事や厄介事には首を突っ込まないよう努めた方が良いでしょう。

これは私見ですが、嫌な夢や怖い夢を見るという状況は、貴方の精神状態が不安定になっている事の表れと思われます。実際に体調を崩されているという事ですので、まずは体調を回復させる事が第一となります。
間違えないで頂きたいのは、嫌な夢や怖い夢を見るから体調を崩したりトラブルに遭うのではありません。体調を崩し、それが元で精神的にも不安定になり、そうした状況がケアレスミスや注意力散漫などに繋がってトラブルに見舞われる確率が高くなっているのです。
悪夢が原因なのではありません。貴方自身の体調が悪かったり、精神的に弱っているから、その結果として悪夢を見るのです。
夢は夢でしかありません。就寝前にちょっと怖い話を聞いたりホラー映画を観た事で、その内容が夢に反映される事はよくあります。そのくらい現実の影響を受け易いものなのです。
まずはきちんと身体を休めて体調を回復させて下さい。必要ならばお医者様に診て頂いて、きちんとした治療を行ってください。内科的な事もですが、どうしても精神的な不安が強いのなら心療内科の受診も視野に入れるべきです。
心の傷や不安につける薬はありませんが、そうした傷や不安を癒す手段を与えてくれるのが心療内科です。どうしても辛い時、神様や仏様に縋りたいような気分になったなら、その前に是非一度心療内科の扉を叩いてみて下さいね。
巡りが悪い時というのはどんな人にもある事です。それが貴方の場合は今なのでしょう。色々と大変かもしれませんが、今が底なら後は上へと向かうだけです。前向きな気持ちを忘れず、身体を労わり、前へと進む為の英気を養って下さいね。


ルネルナ より

$
0
0

突然のメールで大変失礼いたしました。
今、ストレスを抱えています。
会社で会話する事がほとんどなく、家族のいない実家で一人暮らしをしているので話し相手もいません。
健康診断で要再検査と言われてから要経過観察と言われるまでの3か月間、自意識過剰と思われるくらい
かなり神経質になっていました。
ただ、経過観察と診断された直後から耳鳴り、耳詰り、胃痛、動悸などがあり、色々と調べてもらっても
異常なしだったので、ストレスからきているものだと診断され、今は心療内科へ通院中です。
まだ、病名ははっきりしていませんが、間違いなくストレス関係の病名だと思います。
病気だけでなく、ここ数か月間、不幸事が続いたので、こうしたストレスも含め悩んでいたこともあり
夢にまで出てきていたのかもしれませんね。
時間はかかりますが、今抱えている問題を少しずつ解決出来る様、努めていけるように頑張りたいと思います。
コメントをいただき、本当にありがとうございました。
PS.
今日もまた変な夢を見ました。
なぜか知らない男の子と一緒に、会社の人達に「お金がないから下さい。」と言ったらどういう反応するのか?
ドッキリで試してみようと実行した夢を見ました。

spbreath より

$
0
0

誰かに悪戯を仕掛けるというのは、自分の事を気にして欲しいという気持ちの表れです。一人暮らしで職場でもほとんど会話が無く、もっと人と触れ合いたい、親しい人が欲しいという気持ちが高まっているのでしょう。
こうした現状を変えるには、まず自分が変わる必要があります。何かをして欲しいとただ受け身になるのではなく、自分から周囲と繋がりを持つように行動していく事が必要になるでしょう。

ただ前回の質問時にも書かせて頂きましたが、何よりもまずは貴方自身の体調を戻す事が第一です。
運気というものは数ヶ月、あるいは数年といった大きな流れの中で人が成長するようにゆっくりと変化していくものです。ある日突然、何かを変えたからと言って劇的に変わるものではありませんので、夢占いの診断に関しましても半年くらいの範囲で今回診断させていただいた内容についてきちんと向き合っていただければと思います。
目の前の些末な事柄に気を取られ過ぎて大事な事を見逃さないよう、しっかりと顔を上げて前向きな気持ちで日々を過ごして下さいね。

sora より

$
0
0

初めまして。
今日玄関を出たら封筒に亡くなったカラスが置かれてる夢をみました。なぜここに置いて行かれたのだろうと思うのと府と上を見たら電柱に複数のカラスがいました。
カラスに対しての恐怖感はありませんでしたが、なぜここに置いてあるのかとは夢ながらも思ってました。
封筒のカラスを処分しないといけないと思いながらも自分では出来ないと思ってたら知り合いなのか知り合いじゃないかはわかりませんが、誰かがやってくれるということになりました。その後処分した場面は見てませんがどういう意味なのか気になってます。
始めは玄関前という認識でしたが、他の人が処分してくれるという場面ではどこか知らない場所になってました。先月とても大切な人を亡くしました。そのことと何か関係があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

spbreath より

$
0
0

どのような経緯かはさて置いてカラスの死骸を目にした事から、物事の再生を表します。体調の改善や事態の好転などが考えられます。
群れたカラスは思いがけないトラブルや、近い身内が凶事に見舞われる可能性がありますので注意が必要です。しかし予め対処をする事で、回避も不可能ではない事を意味しています。
動物の死骸を片付ける=捨てる事は、負った責任や義務から解放される事を表します。今回の夢の場合他の誰かが貴方に代ってカラスの死骸を片付けてくれる事になったとの事ですので、第三者の力を借りて義務や責任から解放される事の暗示と考えられます。

総合すると…今の貴方には、行うべき義務や責任などがあるようです。しかし自分以外の第三者の手助けがあり、そうした役割から解放されるでしょう。
また貴方の身内や親しい友人が、災難やトラブルに見舞われる事になるかもしれません。前もって心積もりをし、油断をしない事で大切な人を守る事が出来るでしょう。

ミルクの国 より

$
0
0

よろしくお願いします。
娘が見た夢です。家の中に10数匹のカラスが入ってきました。その中には子どもと思われる小さなカラスもいました。部屋には夢を見た娘と弟、母がいましたが、母は「放っておきなさい」と言って気に留めませんでした。騒いだり攻撃してきたりはなく、ただ、小さいカラスが娘の両足に3羽ずつくらいひっついてきました。
振り払おうとしましたができず、その際誤って、1羽のカラスを踏んでしまい死んでしまったそうです。
この夢は何を暗示しているのでしょうか?

spbreath より

$
0
0

家の中にカラスが入ってくる場合、そのカラスに対して嫌な印象を抱かなかった場合は家庭運の上昇を意味します。但しカラスの群れ自体は想定外のトラブルや身内が災難に見舞われる暗示でもあります。予め心構えをして対処する事で被害を食い止められるという意味合いもありますので、雨降って地固まるといった解釈になると思われます。
親鳥が一緒にいる鳥のヒナは、強力な支援者や後見の暗示です。
カラスを追い払う事が出来ないのは、運気の低下を意味します。問題の解決などには時間が掛かるでしょう。しかし追い払う事は出来なかったものの、そのうちの一羽を誤って死なせてしまっている事から、現在進行形で巻き込まれているトラブルや問題の一部分は思わぬ形で解消される事を表しています。

総合すると…夢主であるお嬢さんは、現在進行形で解決が容易ではない問題やトラブルに直面しているようです。不安が高まるなどして精神的にも少々不安定になっているようですが、お嬢さんの頭を悩ませている問題の一部は思いがけない形で解消されるでしょう。
お嬢さんを応援したり助けてくれるような強力な味方が現れる暗示ですので、そうした人達がお嬢さんの心理的な負担を軽くしてくれるのかもしれません。
思いがけないトラブルに見舞われる事になるかもしれませんが、万が一の精神で備える事で被害は最小限に止める事が可能です。またそうしたトラブルを乗り越える事で、結果的に良い運気に恵まれるでしょう。
夢は夢でしかありません。夢の内容はその時々の精神状態に大きく影響を受け変化するものですので、気にし過ぎない事が一番です。前向きな気持ちを忘れず、笑顔で日々を過ごして下さいね。

りんご より

$
0
0

はじめまして。
何日か前、カラスが家にいて、不快な気持ちになって追い払う夢をみて気になっていたんですが、今日またカラスの夢を見ました。
今日はカラスが家にいて、不快に思ったので追い払っていたら、おでこのあたりをくちばしで突かれる夢をみました。
不安な気持ちで目覚めたのと、カラスの夢をみたのが2回目だったので気になってコメントさせて頂きました。


spbreath より

$
0
0

外から入り込むのではなく最初からカラスが家の中に居る場合、既に家庭内でトラブルや問題が起きている可能性が高くなっている事を示しています。少なくとも二度、同じようなシチュエーションの夢を見ている事から、意味合いの強調と考えられます。
カラスを追い払う事は危機回避などの暗示ですが、反撃されて追い払いきれていない事から運気の低下を表しています。先行きは前途多難で、次から次へとトラブルに見舞われる事になるかもしれません。冷静にトラブルに向き合う覚悟が必要になるでしょう。

総合すると…今の貴方の運気は大変困難な時期にあるようです。家庭内や家族に関わるトラブルや問題が既に起きていて、貴方の頭を悩ませているのではないでしょうか。
そうした問題やトラブルは一つではなく、次から次へと貴方を見舞うかもしれません。覚悟を決めて一つ一つの問題に冷静に向き合い、解決の糸口を見出す事が最善策と言えるでしょう。辛く厳しい時期が続くかもしれませんが、前向きな気持ちを忘れないで下さいね。

みいみい より

$
0
0

初めまして。

高速道路のような道を運転していたら、前方に一体の大きな(車をすっぽり包むほど)カラスの幽霊がいる夢を見ました。カラスの鳴き声はせず、静かだったように思います。
いかにも禍々しく感じて、最初の一体はなんとか振り切ることができました。
が、その後車を走らせ続けると同じ大きなカラスの幽霊がたくさんいて、空を飛び回ったり道路で車を捕まえたりしていました。
そのうちの一体と目が合い、自分の車を捕らえられてしまったがなぜかアクセルを踏めない…というところで、声を上げて目を覚ました…

とても怖い夢で、思わずいろいろと検索したのですが、悪い夢のようでびびっています。
この夢はやはりトラブルや災いの表しているのでしょうか…。

spbreath より

$
0
0

高速道路などをスムーズに走れるかどうかというのは、貴方が関わる仕事や計画などが順調に進められるかどうかという意味合いになります。渋滞とは別物ですが、カラスの幽霊といった邪魔者の出現で思うように車を走らせられない、誤作動を起こす(なぜかアクセルが踏めないなど)事から、渋滞時の夢と同様に物事が遅延したり思うように進まなくなると解釈出来ます。焦っても上手く行くわけではありませんので、事態が動くまでは現状維持を心掛けた方が良いでしょう。
また夢に見る幽霊が表すのは、貴方が本質的に恐れている事です。泣き声などは聞かなかったようですが、禍々しい印象を抱いて追いかけられたり襲われたりしている事から、運気の低下を表していると考えらえます。一つのトラブルが解決してもまた次のトラブルに見舞われるといったように、前途多難の暗示です。体調面にも十分に注意して下さい。また数が増える事もサイズが大きくなる事も共に意味合いの強調となります。つまりそうした事態に陥る事を恐れている、と言えるでしょう。

総合すると…今の貴方の運気は低迷気味なようです。トラブルなどに見舞われて思うように仕事や計画がはかどらず、危うくスケジュールに遅れが生じる所だったのを何とか回避したという所でしょうか。
今後また同じようなトラブルに見舞われて、予定通りに事が進められなかったらどうしよう、次から次にまた同じようなトラブルが起きるのではないかといった不安や恐れで頭の中がいっぱいになっているのかもしれません。
夢を見て叫んで目が覚めるという事自体が質の良い睡眠を取れていないという事であり、疲労やストレスなどをかなり抱えている事の表れですので、体調面にも悪い影響が出始めている可能性があります。貴方自身が倒れてしまっては本末転倒ですので、まずはしっかりと休養を取るように心掛けて下さい。
物事が上手く行かないかもしれないという不安は誰にもあるものです。寧ろ何の問題も無く進む方が珍しいかもしれません。しかし気にして心配していれば必ず回避出来るかと言えば、そういうものでもありませんよね。少なくとも貴方は、不都合など起きる筈がないと事態を甘く見てはいません。万が一に備えて警戒もしているでしょう。そうした万が一に対する想定が出来ているだけでも、ずっと状況は良い筈です。
今自分に出来る最善の事をしたのであれば、後は少し緊張を解いてみてはどうでしょうか。案外少し肩の力を抜いてリラックスした方が、物事が上手く進むかもしれませんよ。

まつもと より

$
0
0

印象的なカラスの夢を見ました。教えて頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。

登場人物。主観の私とカラスのみ。
場所。林?のような庭先?のような道を私が箒で掃いている。

・外を掃いていると、青い大きな羽が所々に散らばっている。
・その跡を追ってみると、大量の羽が山積みになっている所がある。少し嫌な予感を持つ。
・その羽の山を覗くと、案の定カラスが首から上だけを出し埋められている。
・誰がこんな事を。。。と思いながら、カラスの顔を覗く。とても怖い。
・すると、うっすら開いた綺麗な目の周りの筋肉が動いたような気がした。怖くて一度目を背けたが、再度見ると、やはりピクピクと動いている。
・生きている!助けられるかも!と思った瞬間、カラスはまるで砂風呂から出てきたかのようなスッキリ感でゆっくり土から出てくる。
・ふ~気持ちよかった。という感じでバサバサと砂をふるい落とし、スタスタと歩き去っていく。

といった夢でした。
途中からカラスの色は綺麗な青から黒に変わっていました。その変化にも夢の中で気がついています。

長々と書いてしまいましたが、とても印象的でしたので思い切って連絡させて頂きました。
お時間がございましたら、お話を伺えたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

spbreath より

$
0
0

箒を手にする事は、巧みに厄介事やトラブルを解決する事を表しています。手にするだけではなく道を掃いている事から、問題や障害を取り除く為に貴方自身が積極的に行動していると考えられます。
羽根が散らばっている事は、貴方の身軽さを暗示しています。貴方の持つ行動力、アクティブさを表していると言えるでしょう。青い色が暗示するのは冷静さや知性、幅広い視野などですので、貴方が物事を広い視野で捉えられる賢い人である事を表しています。
カラスの羽根自体は飛躍、数が増える事は意味合いの強調を表すのですが、山積みになったその羽根に嫌な予感を感じたという事から、あまりにトントン拍子に物事が上手く行く事に対して、喜びよりも不安や警戒心のようなものが先に立っていると考えられます。
カラスを目にして怖いといったマイナスのイメージを抱いていた事から、体調不良や災難に見舞われる可能性が高くなっている事を暗示しています。
但し一時は弱っていたかもしれませんが、自分の力で土中から這い出し、スタスタ歩いて去って行けるだけの元気がカラスにあった事から、時間はかかるかもしれませんが諦めずに努力を続ける事で道が開けるでしょう。

総合すると…仕事柄なのか性格上の事なのかは判りませんが、今の貴方は何かと厄介事やトラブルに巻き込まれる事が多い環境にあるようです。しかし貴方は自分の身に降りかかるそうしたトラブルや面倒を積極的にせっせと捌いては解決し、また次のトラブルに対応するといった事を繰り返しているのではないでしょうか。
貴方自身は冷静に広い視野で物事を見る事が出来る、とても賢い人であると思われます。寧ろそんな貴方でなければそうした厄介事を捌ききれていないと考えられますが、苦労しながらもどうにか順調に物事が進んで行く現状に、これでいいのだろうか、もっと何かとんでもない事態が起きたりしないかと不安に思う事もあるようです。そうした一面にも慎重で油断をしない、貴方の生真面目さが表れていると言えるでしょう。
今後、体調不良に見舞われたり、思いがけない災難に見舞われる事もあるかもしれません。しかし貴方の賢さや慎重さがあれば、時間が掛かったとしても新たに道を拓いていく事が出来るでしょう。良い事があれば悪い事もあります。苦労した分だけいつか良い事もあると前向きに捉え、あまり気にし過ぎないように日々を過ごして下さいね。

まつもと より

$
0
0

お返事、ありがとうございました。
長く細密に検証して頂きまして、私を省みる素晴らしいきっかけとなりました。
三年間に出産と同時に難病を患いました。来週から何度目か知れぬ入院となり、これまで試したことのない治療を始めます。
「できる事はやる。できない事は工夫する。それでもできない事はらやらない。」
という考えのもと、動きにくい手足も10万人に一人に与えられた「特性」として楽しみながら工夫して生活しています。痛みも口にして治るのでしたら口に出しますが、そうではありませんので、家族を含む他者にとっては雑音となりますのでなるべく口にしません。
工夫はとても楽しいです。
あなた様の様に、人に「声」を伝えられる事ができる人間になれますよう、日々精進します。
人に「標」を与えられるって凄いですね。
本当にありがとうございました!

かな より

$
0
0

初めまして、今朝見た夢が印象に残ったので意味があれば教えていただきたいです。
ある建物の一室に会社の会議なようなものを催しているところに窓から黒のカラスと白いカラスが一羽ずつ入ってきました。他の人たちが外に出してという中、私は白いカラスが気になり、抱えて窓から外へ逃がしてあげました。抱えてもとても大人しく可愛くて頬ずりをしました。そのあと、会社の人間から褒められるという夢でした。
よろしくお願いいたします。


spbreath より

$
0
0

カラスが家の中に入って来る事は、家庭運の低下を表します。その応用として会社の中にカラスが入って来る場合は、仕事運や会社の経営が下向く事を表すと言えるでしょう。
但し入って来たカラスの片方が白かった事、貴方の印象に強く残っているのがその白いカラスの方である事、その白いカラスが可愛らしい様子で嫌な印象が無かったという事で、今回の夢では真逆の解釈となります。

総合すると…白いカラスは幸運に恵まれるサインです。仕事運や勉強運も好調ですので、良い成績を出したり思うような成果を手にする事が出来るでしょう。
また会社に飛び込んできた白いカラスが大人しく、嫌な印象を抱かなかった事から、仕事運の上昇を表します。社内の人間関係も良好で、良い環境の中で仕事が出来る事を意味します。

rai より

$
0
0

こんばんは。夜分遅くにすみません。
畑で横になって勉強していたら、その畑に低い電波を受信するようなものがあり、その上に白いカラスが3、4羽とまってきました。ちょうど頭上あたりです。他に飛んでいるのもいて、1羽が下に降りてきたので、追い払おうとしたらこちらに向かってきて、頭に乗って離れなくなるという夢を見ました。途中でもう1羽頭にとまりました。これはどんな解釈をすれば良いのでしょうか。教えていただきたいです。

spbreath より

$
0
0

勉強をする事は、今の貴方が記憶力に秀でている事を意味しています。学んだ事をどんどん吸収出来る時期ですので、積極的に様々な事を勉強して下さいね。
白いカラスは幸運に恵まれるサインであり、全体的な運気の好調さを表しています。数の多さは意味合いの強調と考えられますので、より強い運気を暗示していると言えるでしょう。
普通のカラスを追い払おうとして上手く追い払えないのは運気の低下を意味しますが、今回の夢は白いカラスですので逆の解釈となり、運気の上昇を表します。物事が順調に進み、トラブルも解決へと向かうでしょう。
カラスに懐かれるのは恋愛運の上昇を意味すると同時に家族の健康運の低下を暗示する場合があるのですが、こちらも白いカラスであったという事から、ご家族の体調の改善、好転を暗示していると考えらえます。

総合すると…今の貴方は大変良い運気の中にあるようです。記憶力に優れた時期であり、学んだ事をどんどん吸収できるでしょう。この機会に興味のある事などをどんどん学ぶと良いでしょう。
物事が順調に進み、トラブルなどに見舞われる事があったとしても程無く解決へと向かうでしょう。ご家族などが体調を崩している場合も、間も無く快方へ向かうと思われます。
恋愛運も好調ですので、素敵な異性との出会いに恵まれるかもしれません。笑顔を忘れず明るい気持ちで日々を過ごし、より長く良い運気を維持して下さいね。

rai より

$
0
0

ありがとうございます!今勉強で大変な時期だったのでとても励みになりました!

むとう わか より

$
0
0

初めまして。気になる夢を見たので診断お願いします。

私はどこか外にいて、時間はおそらく夜だと思います。
自分以外の人と一緒にいたと思うのですがそれが誰だかはわかりません。(ぼや~っとしてて覚えていない感じ)
空には遠くの方にカラスと思われる鳥の群れ(そんなに多くはない)が飛んでいるのがみえました。
そして、どこかで火事でもあったのか、空は火のせいで夕焼けのようになっていました。
そこに4羽のカラスが電線にとまっていて、その火に巻き込まれてしまいます。(火の粉が飛んできて小さく燃え移るような感じ)
カラスの体に火がうつり、止まっていた電線から4羽のカラスは落ちていきました。
それを見ていた私は急いでカラスのもとへ走りました。
そしてカラスのもとにたどり着いた時には、火は消えていましたが、カラスはひどいやけどを負って苦しんでいました。
そのカラスを何とかして助けようと一緒にいた人に「助けて!!カラスが死んじゃう」と訴え病院を探していました。
そして、一生懸命救おうとしたのですが、4羽のうち3羽は死んでしまいました。
私は泣きながら「たすけてあげられなくてごめんね、ごめんね、、」と言って抱きしめ、布のようなものの上に1羽ずつ亡骸を並べ、くるみました。その時、ものすごく泣いていて、現実でも自分が寝言で「ごめんね、ごめんね」といって泣いている声で目が覚めました。
そのあとは、またすぐに眠りに入ってしまいました。

出てきた鳥がなぜかカラスだったこと、カラスが死んでしまったのがたまらなく悲しかったこと、そして自分の泣いている声で目が覚めたのは久々だったのでとても気になりました。
これはどのような解釈をしたら良いでしょうか、教えてください。

Viewing all 131 articles
Browse latest View live