自分が誰かを訪ねる場合、何らかの理由で周囲からの孤立感や孤独を感じている事を意味します。あるいは想定外の出費があるかもしれません。
またカラスが群れているのが印象的だった場合、思いがけないトラブルや身近な人が災難に遭う可能性が高くなっている事を暗示しますので注意が必要です。
総合すると…今の貴方はあまり良い運気の中には無いようです。自分自身も周囲の人とあまり上手にコミュニケーションが出来ず、寂しさなどを感じる事があるかもしれません。
また親しい友人やご家族など身近な人がトラブルに見舞われる可能性も高くなっていますので、危ない事や厄介事には首を突っ込まないよう努めた方が良いでしょう。
これは私見ですが、嫌な夢や怖い夢を見るという状況は、貴方の精神状態が不安定になっている事の表れと思われます。実際に体調を崩されているという事ですので、まずは体調を回復させる事が第一となります。
間違えないで頂きたいのは、嫌な夢や怖い夢を見るから体調を崩したりトラブルに遭うのではありません。体調を崩し、それが元で精神的にも不安定になり、そうした状況がケアレスミスや注意力散漫などに繋がってトラブルに見舞われる確率が高くなっているのです。
悪夢が原因なのではありません。貴方自身の体調が悪かったり、精神的に弱っているから、その結果として悪夢を見るのです。
夢は夢でしかありません。就寝前にちょっと怖い話を聞いたりホラー映画を観た事で、その内容が夢に反映される事はよくあります。そのくらい現実の影響を受け易いものなのです。
まずはきちんと身体を休めて体調を回復させて下さい。必要ならばお医者様に診て頂いて、きちんとした治療を行ってください。内科的な事もですが、どうしても精神的な不安が強いのなら心療内科の受診も視野に入れるべきです。
心の傷や不安につける薬はありませんが、そうした傷や不安を癒す手段を与えてくれるのが心療内科です。どうしても辛い時、神様や仏様に縋りたいような気分になったなら、その前に是非一度心療内科の扉を叩いてみて下さいね。
巡りが悪い時というのはどんな人にもある事です。それが貴方の場合は今なのでしょう。色々と大変かもしれませんが、今が底なら後は上へと向かうだけです。前向きな気持ちを忘れず、身体を労わり、前へと進む為の英気を養って下さいね。